忍者ブログ
第27回 政策・情報 学生交流会のスタッフが交流会についての情報や、各大学の情報を発信するためのブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは!!中央大学総合政策学部3年の清水です!


さてさて、8月10日に中大で事前交流会を行いました。
当日カメラが壊れたというアクシデントがあったので、
写真でその雰囲気が伝えられなくて残念です...。

さらに、中大が夏季休業期間だったので、パソコンが
借りられなかったのですが、自前のパソコンを持って
きて無事に実施することができました!

当日に急遽来れなくなった参加者もいて人数自体は
少なかったものの、スタッフもグループワークに
参加しアットホームな感じでした。


Mission3での新商品の開発では、「携帯竹馬」が開発
されました!!なんとなく昭和を感じさせますねー。
「家族のコミュニケーションと昔の遊び」というテーマ
で考えたので、子どもの頃に竹馬で遊んだ親が、竹馬で
遊んだことがない子どもに教えながら、一緒に遊ぶのが
この商品の狙いです。


事前交流会に参加した全員が初参加者だったので、いろいろと
「政策」や「総合政策」について考えるのは難しかったようです。
ただ、交流会中でも自分の考えを伝えるのが大事ということを
感じてもらえたと思うので、いいきかっけになったと思います。

 

PR
こんばんは。
関西エリアスタッフゆっきぃこと福万です。

今日で各エリア無事に事前交流会終えることができました。
参加してくれたみなさん、暑い中ありがとうございました。
参加できなかったみなさん、残念です・・・笑
そこで
今日は事前交流会に参加できなかった人にも分かりやすくどのようなことを行ったかレポートしちゃいます♪

事前交流会では”Mission impossible?~総合政策の謎を解き明かせ!~”
という謎に包まれた司令が、自らをBOOSと名乗る人物から送られてきました。
参加者のみなさんには新米エージェントとしてBOOSから出される司令に挑んでもらうことになりました。
果たして、総合政策の謎を解き明かすことができるのか?
みんなで謎に迫っていきます。

BOOSから出された司令は3つありました。

Mission1 自己検索マップ~エージェントに登録~
膨大な量のエージェントのデータから自分の情報を検索する際に、どのようなkeywordsがあれば自分を検索することができるのかということを考えながら自己紹介を行ってもらいました。
いろいろなkeywordsが出てきて、驚きの声も聞かれました。
グループ毎で自己紹介をした後に、晴れてエージェントとして登録されました。


Mission2 政策のイロハ~政策とは?総合政策とは?~
グループごとに政策と総合政策について考えてもらい、自分が考える政策・総合政策について情報交換を行ってもらいました。
そのあとに、小学生のEちゃんという勉強熱心な女の子に総合政策の分かりやすいお話を聞かせようという企画をしました。
関西エリアでは、紙芝居や劇、コント?などの方法を用いてEちゃんに分かりやすい総合政策のお話を聞かせてくれました。
みんなにも分かりやすいお話があったのではないかな?

Mission3 政策創作24時~タイムリミットは1時間。新米エージェントよ、謎を解け!~
新米エージェントGが過去に経験した実例を基に、新米エージェントにもその謎に迫ってもらいました。
その謎というのは、巨大おもちゃメーカーが開発した新商品の情報を手がかりに、グループで新商品の詳細を考えてもらいました。
この企画でのテーマは「家族のコミュニケーションと昔の遊び」ということで、どこまでが昔やね~んという声もちらほら。難しい課題にも必至に取り組んでくれたみなさんにスタッフ一同脱帽です。
懐かしのゲームの名前がちらほらできて平成生まれも昭和生まれも壁がない感じで安心しました笑
ちなみに、私は昭和組です。
文面がババくさくてわかりましたよね。。。苦笑



BOOSの課題をすべてクリアしてくれたみなさんには新たな課題が!!


それは分科会でのMissionを遂行することです!


交流会まで1ヶ月を切りました。
分科会MLなどを活用してどんどん分科会メンバーと交流を深めて下さい♪






BOOSより・・・笑

どうも、こんばんは。
北海道出身の伊藤です。

みなさん、この暑い夏はどう乗り切っていますか?
わたしは、アイスにアイス。アイスを愛す。というサイクルで成り立っています。

さてさて、今回のタイトルであります・・・

祭りだーーー!わっしょい!

の件ですが、今回の交流会では【夜店分科会】をベースとした、お祭りを企画しております。
夜店分科会とは、通常の分科会とは違いますよ^^!!
3日目の夜限定でチューターさんを事前に募集し、分科会を開いてもらいます*
これぞ、ドリーム企画!!

「チューターやりたかったけど・・・」
「自分の所属している団体のプロモーションしたいけど・・・」

その他もろもろのお悩み、解決します!◎
なんでもご相談ください^^

事前交流会の時に、告知のビラを配布します!
もちろん、事前交流会後には各エリアでMLを流します!

ので、、、

みなさん!ちゃんと情報をキャッチしてくださいね・∀・

というわけで、東京から失礼しまーすんすん伊藤。
HOME  
忍者ブログ [PR]

Photo by 水珠  Designed by A.com