忍者ブログ
第27回 政策・情報 学生交流会のスタッフが交流会についての情報や、各大学の情報を発信するためのブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは!!中央大学総合政策学部3年の清水です!


さてさて、8月10日に中大で事前交流会を行いました。
当日カメラが壊れたというアクシデントがあったので、
写真でその雰囲気が伝えられなくて残念です...。

さらに、中大が夏季休業期間だったので、パソコンが
借りられなかったのですが、自前のパソコンを持って
きて無事に実施することができました!

当日に急遽来れなくなった参加者もいて人数自体は
少なかったものの、スタッフもグループワークに
参加しアットホームな感じでした。


Mission3での新商品の開発では、「携帯竹馬」が開発
されました!!なんとなく昭和を感じさせますねー。
「家族のコミュニケーションと昔の遊び」というテーマ
で考えたので、子どもの頃に竹馬で遊んだ親が、竹馬で
遊んだことがない子どもに教えながら、一緒に遊ぶのが
この商品の狙いです。


事前交流会に参加した全員が初参加者だったので、いろいろと
「政策」や「総合政策」について考えるのは難しかったようです。
ただ、交流会中でも自分の考えを伝えるのが大事ということを
感じてもらえたと思うので、いいきかっけになったと思います。

 

PR
忍者ブログ [PR]

Photo by 水珠  Designed by A.com